仲人・婚活事業者向け)ZOOMを利用したオンラインお見合い実施方法

本ページでは仲人・婚活事業者様向けの解説をさせていただきます。活動者様向け解説はこちらをご覧ください。ご自身の活動されている結婚相談所ご担当者様がオンラインお見合いの実施に自信が無いという活動者様は、本ページをお伝えください。

ご挨拶

新型コロナの影響が活動者様に出てしまっておりますが、我々に出来る事をすべく、仲人の皆様に向けてオンラインお見合いの実施方法を解説しております。

状況の収束・婚活への影響が不透明な中、今後、オンライン婚活・オンラインお見合いに対応できない事業者様は運営が厳しくなる事が予想されます。

加盟する連盟や、事業者ごとの活動ポリシーの違いもあると思いますので、最終的にはその辺りを組み入れてご自身のやり方を見出していただくのが理想です。

婚活事業者、一致団結してこの事態を乗り越えて参りましょう。(影山)

本解説の方針:本稿では出来るだけ当日のトラブルが起きないよう、立ち会い(当日会員と同時にZOOMにサインインをしてご紹介等をする)を省く方式としています

▼2020年4月版動画はこちら

ITの世界は変化が早いので、動画を公開して数日で既に変更点が生じております。改正点などはYouTubeの概要欄、当ページにてご案内致します。ご質問等はお手数ですがYouTubeのコメント欄にお願い致します。
動画は苦手という方は以下をご覧ください。

オンラインお見合い設定マニュアル

仕様上、オンラインお見合いに使えそうなサービスはZOOM以外にも沢山あります。色々試しましたがトラブルが多いので、当面ZOOM利用が主流になると思われます。

ZOOMとは?

Zoomロゴ

本来はオンライン会議を実施する為のシステムとなります。このオンライン会議システムを「オンラインお見合い」に活用しよう!というのが今回の主旨となります。

パソコンやスマートフォンなど、あらゆる端末で利用でき、「バーチャル背景」や「外見補正機能」が利用可能です。また、お見合い利用レベルでしたら無料で利用できるのが我々婚活事業者にとってありがたい点でしょう。

■ZOOM公式サイト https://zoom.us/

ZOOMを利用するには初回のみ活動者様もアプリのインストールが必要となります。従いまして、ガラケーのみお持ちの方などはオンラインお見合いは実施いただけません。

一番の特徴は従来のITシステムと違い、お見合い当事者である参加者がアカウントを作る必要が無い事だと思います。<アカウント=個人連絡先>となりますので、交際成立まで連絡先交換を認めていない従来のルールではオンラインお見合いの実施は無理がありました。

こちらはZOOMでお見合いを実施する際のイメージ画像となります。
実際には「活動当事者の利用環境がパソコンなのかスマートフォンなのか?」「立ち会いをするのかしないのか?」などによって、表示等は変わってきますが、イメージとしては、このような形となります。

オンラインお見合いのポジショニング

説明の都合上、相談所Aに会員Aさんが、相談所Bに会員Bさんがそれぞれ所属して活動しているとします。

実際にZOOMでオンラインお見合いをする場合、以下でご説明さしあげる各種設定はどちらか一方の結婚相談所が実施する事になります。

実施する側の相談所を「ホスト」と言いますが、少しでも苦手意識の無い相談所、セキュリティに配慮できる相談所側がホストを担当する事をお勧めいたします。

では、A相談所は当日、何もやらなくて良いのか?というと、そういう訳ではございません。B相談所はAさんの連絡先を知らないままなので、当日上手く行かなかった時の連絡役として、A相談所もちゃんと待機をしていなければなりません

ZOOMお見合いをホストする際に必要なもの

ホストを実施するのに必要な物は以下の3点となります。

  1. インターネット回線:(上り・下りともに1.5Mbpsほどの速度)
  2. パソコンもしくはスマートフォン:(Windows、Macintosh、iPhone、Android)
  3. メールアドレス
活動者はZOOMアカウントを作成する必要がありませんが、ホストにはアカウントが必要です。また、1つのアカウントで同じ時間帯に複数のお見合いを実施できませんので、例えば同じ時間に5つお見合いをする場合は、5つアカウントを作成する必要があり、メールアドレスも5つ必要となります。

ZOOMお見合い実施の流れ

オンラインお見合い実施の流れは以下となります。

  1. お見合い成立
  2. 日程調整
  3. どちらの相談所がホストを担当するか決定
  4. ZOOMにお見合いを設定
  5. それぞれの相談所が会員、A様とB様に設定情報(当日参加するのに必要な情報)を通達
  6. オンラインお見合い当日の緊急事態対応
  7. 結果交換

ホスト用ZOOMアカウントの作り方(サインアップ方法)

アカウントを作成する事を「サインアップ」、利用する為にログインする事を「サインイン」と言います。

パソコンの場合

ZOOM公式サイトに移動し、画面右上の[サインアップは無料です]ボタンを押してください。画面が切り替わります。ZOOMは成人である事がホストとしての利用条件となりますので、誕生日を入力してください。
「プライバシーポリシー」「サービス利用規約」をご確認いただいた上で、メールアドレスを入力し、青い[サインアップ]ボタンを押していただくと、メールアドレスに「Zoomアカウントをアクティベートしてください」という件名のメールが届きますので、ボタンを押しましょう。

メールが届かない場合は迷惑メールフィルターを疑ってください。携帯電話の迷惑メールフィルターの解除方法が分からない場合は、Gmail等のご利用をお勧めします。

スマートフォンの場合

スマホ版は先にアプリをインストールしてしまう事をお勧めします。
アプリ名はiOS版、Android版ともに「ZOOM Cloud Meetings」と言います。
iOSの場合は「App Store」、アンドロイドの場合は「Google Play」から検索いただくのが手っ取り早いと思いますが、公式サイトのダウンロードセンターからもお探しいただけます。

インストールをして、起動をすると右側の画面が表示されます。
ここから左下の[サインアップ]を選択すると、PC版と同様、誕生日入力欄がでます。画面を進めると[メールアドレス、名、姓]の入力欄が出るので全て入力してください。
お見合い実施時の「表示名」は別途設定できますので、この時点では本名で大丈夫です。
「サービス利用規約」をご確認の上、登録をすると、確認メールが届きますので、PCと同様、確認メールからアクティベーションを行ってください。

 

ZOOMの初期設定

アカウントが作成できたら、サインインをしましょう。PC版では初めてミーティングを実施する時にアプリのインストールが促されます。この画像のようにアプリがダウンロードされましたら、画面の指示に従ってインストールを実施してください。アクセス権などの確認が出ましたら、「許可」でお願いします。

公式サイトからサインインをするとPCでは以下のようなダッシュボード画面になります。右下はインストールしたアプリ「Start Zoom」から立ち上げた場合の画面です。
「Start Zoom」アプリの場合、右上のアイコンをクリックして自分のプロファイルを選択すると、結局、同じダッシュボード画面が表示されます。

設定やお見合い用ルームの作成等は公式サイトでもPC用アプリでも、スマホアプリでもできますが、一番細かく設定できる、PCの公式サイトの利用をお勧めします

一般的にホスト名等からどの相談所がホストを担当しているか、会員様から分からないようにしなければならないと思います。ここではその設定を行います。

画像中、①の部分で「アイコン」を、②の部分で「表示名」を変更可能です。

アイコンは登録しなくても構いませんが、こちらの画面で利用しているアイコンをこちらからダウンロードいただけます。

寧ろ重要なのはアイコンでは無く、表示名です。
この画面では「名」を「ZOOM」、「姓」を「お見合い」に設定していますが、相談所名が特定できず、会員さんさえ分かる名前でしたら何でも良いと思います。

私が加盟している結婚相談所連盟(IBJ)ではホスト仲人の名前で登録するよう指示されています。私(影山 頼央)もそうですが、珍しいフルネームですと結局、特定できてしまうので「ホスト」「影山」といった感じで名字だけ分かるようにするのが、お勧めです。

なお、「名」と「姓」を両方登録する必要はありません。

また、この画面で、パーソナルミーティングIDとサインイン用メールアドレスを塗りつぶしていますが、この2つは誰にも教えないものだと思っておいてください。

バーチャル背景について

「バーチャル背景」は背景に画像を適用する事で、部屋の中を見せないようにする機能です。新型コロナ騒ぎによるリモートワーク及びリモート会議で話題になりましたので、会員様のほとんどがご存知でしょう。

こちらでまとめられていますように、多くの企業が壁紙を提供していますが、派手めなものが多いため、お見合い向きのものを探すのは中々大変かもしれません。

シンプルな壁紙素材を作成しましたので、よろしければご利用ください。

ミーティングの設定

先ほどはアカウントの基本設定を行いましたが、今回はミーティングの設定となります。左側メニューから「設定」を選んでください。使い勝手を良くするコツは「余分な機能をオフにする」事です。

以下の点だけ、そのまま真似して設定してください。

  • ホストビデオ:オフ(仲人の顔が映る必要が無い為)
  • 参加者ビデオ:オン(当事者の顔が見えるように設定)
  • 音声タイプ:コンピュータ音声(電話回線を使わないよう設定)
  • ホストの前の参加:オン(当日、ホストがサインインしなくてもお見合いを開始できるようにする為
  • 新しいミーティングをスケジューリングする際にパスワードが求められます:オン(セキュリティ的に必須な為)
  • ワンクリックで参加できるように、ミーティングリンクにパスワードを埋め込みます:オン(当日の参加ミスを減らす為)
  • チャット:オフ(セキュリティ面と基本的に不要な為)
  • プライベートチャット:オフ(上記チャットを「オフ」にすると連動してオフになります。)
  • ファイル送信:オフ(お見合いには不要な為)
  • 画面共有:基本的にオフ(例えば自分の作品写真をお相手に見せる用途などに使えますが、トラブルも増えると思います。)
  • 注釈:オフ
  • ホワイトボード:オフ
  • 遠隔操作:オフ
  • バーチャル背景:オン
  • 待機室:オフ(セキュリティ面でオンを推す声もありますが、当日トラブルに発展する可能性があるので、パスワードを設定した上でオフを推奨します。)

ミーティングの作り方

ここまで大変だったかもしれませんが、一度ここまでの設定が終われば、あとはお見合いが成立する度にミーティングを作成すれば良いだけですので、この手順から開始してください。

公式サイトダッシュボードの設定とPC用アプリ「Start Zoom」やスマートフォンアプリの設定は同期していませんので、設定の時と同じ環境でミーティングを作成するようにしましょう。

左側のメニューから「ミーティング」を押して、「新しいミーティングをスケジュールする」を押してください。作成画面が表示されます。

事前設定が読み込まれている筈ですが、以下を参考に設定・確認をしてください。ただし、アプリなどによって項目名が多少異なります。ここでは公式サイトでの設定を前提にご説明致します。

  • トピック:分かりやすい設定にしましょう。参考までに当方では「オンラインお見合い -xx月xx日xx時xx分(○○様と△△様)」と設定をしています。
  • 説明:空欄
  • 開催日時:お見合い開始時刻を入力
  • 所要時間:1時間
  • タイムゾーン:GMT+9:00
  • 定期ミーティング:チェック無し
  • ミーティングID:自動的に生成
  • ミーティングパスワード:チェック(ZOOMの仕様変更により、数字のみのパスワードは認められなくなりました。自動生成されるパスワードは大文字小文字が混じりトラブルが起きやすいので、※小文字限定の英数字混合をお勧めします。この時、オーとゼロ、エルとアイなど、見分けにくい文字は避けた方が無難です。)
  • ビデオ:ホストは「オフ」参加者は「オン」
  • 音声:コンピューター音声
  • ホストの前の参加を有効にする:チェック有り
  • 入室前の参加者をミュートにする:チェック無し
  • 待機室を有効にする:チェック無し
  • ローカルコンピューターにミーティングを自動記録:チェック無し

スマホアプリでミーティングを作成する場合

こちらの画面を参考に公式サイトと同様に設定をしてください。

以上でお見合い(ミーティング)の設定は完了です。

必要情報の活動者への伝え方

ミーティングが設定できましたら、活動者(AさんとBさん)に当日参加する為の情報を伝えなければいけません。

もちろん、通常のお見合いと同様、開始日時はお伝えしないといけませんが、ZOOM関連で報告が必要なのは以下の3つの情報です。

  1. ミーティングリンク:オンラインお見合いを実施するミーティングのURLです。パスワードが組み込まれているので、会員様側で事前準備が出来ていれば、この情報だけで参加可能になっています。準備が出来ていなければ、以下のミーティングIDとパスワードの出番があります。
  2. ミーティングID:ミーティングリンクが無くても、ミーティングIDとパスワードさえあれば、オンラインお見合いに参加する事が可能です。
  3. パスワード

ZOOMではこれらの情報を簡単に伝えられる仕組みが用意されています。

ミーティングから該当のお見合いを選択して、参加用URLの右にある「招待状をコピーする」をクリックすると、ZOOMが自動生成した招待状が表示されるので、必要部分をコピーするか、下部の「ミーティング招待状をコピー」を押せば、招待状全体がクリップボードにコピーされます。この文章を、メールや相談所向けシステムから「自社会員」さんとお相手側の「相談所A」にお伝えするだけで大丈夫です。

相談所Aは相談所Bから聞いた内容をAさんに伝えてください。

スマホアプリから必要情報を伝える方法

基本的には公式サイトからのお手続きをお勧めしますが、ホストの仲人さんがスマホのみお持ちの場合は、スマホ画面から必要情報を伝えなければなりません。

以下はiPhone版アプリの画面となります。

上部に目立っている「招待の送信」ボタンはパーソナルミーティングへの招待ボタンなので、使わないでください。ちゃんと「該当のお見合い」をタップしてください。

すると真ん中の画面に移動しますので、ここで「招待者の追加」をタップします。
下側からメニューが出てくるので、やり易い方法で、自社会員さんとお相手相談所に必要情報を伝えましょう。

また、今回のやり方でオンラインお見合いを実施しますと、当日「ホストがまだミーティングに参加していません。」と表示されますが、その表示を無視して、お見合いをしていただくよう事前にお伝えしてください。

活動者様にはこちらのページを参考に、オンラインお見合い実施方法を伝えておきましょう。

ZOOMを利用したお見合い方法 本ページでは婚活活動者様向けにZOOMを利用したお見合いの実施方法を解説させていただきます。仲人・婚活事業者様向けは解説はこちら...

お見合い当日の対応

当日、仲人さん側でやる事はありませんが、通常のお見合いと同様、緊急連絡があった場合の対応をしなくてはいけません。緊急連絡が有った場合、ホストに状況を伝えられるよう、できるだけ細かく情報を聴取するようにしましょう。

事前テストのススメ

ZOOMはかなり参加が容易なシステムではありますが、それでも当日のトラブルはあり得ます。

そのトラブルを避ける為に一番大切なのが、会員様に事前テストをしていただく事です。

特に初回はアプリのインストールが必要なので、つまづくとしたら初回となります。

ZOOM公式のテストサイトでは、マイク・カメラのテストだけではなく、ご自身の映り具合を試したり、バーチャル背景の設定まで可能です。(最近は混みあっている事もあるようですので、テストが出来なかった場合は時間をあけて再度挑戦してもらってください。)

このテストさえちゃんと完了していれば、ZOOMは使いやすさを最優先にしているサービスなので、当日遅刻さえしなければ、問題無いと思います。

通常のお見合いのように、5分程度は早めにお見合いルームに入って頂き、お相手がいらっしゃいましたら、早めでも構わないので、お見合いを開始していただく事です。

オンラインお見合いの実施方法は以上となります。

一般的に、オンラインお見合いは実際のお見合いよりも長く感じる為、疲れる事も多いようです。その辺りも考慮して会員様にアドバイスしていただく事をお勧め致します。

動画からの更新履歴

※無料アカウントでのパスワード要件が変更になりました。動画中、スマホ参加に配慮をして数字のみでのパスワード設定をお勧めいしてますが、数字のみでは設定できない事になりました。例えば「abc123」といった、小文字での英数字混合をお勧め致します。

\ 簡単!LINEで相談 /
まずは友達登録
\ 簡単!LINEで相談 /
まずは友達登録