その他

厄除け・厄祓い体験記

井草八幡宮

鼻腔拡張テープを貼って寝たら、鼻に大きな吹き出物が出来てしまった結婚相談NPOの影山です。
自分のように脂性肌の人、特にお見合い前は使用を控えておいた方が良さそうですね。

ところで皆さん、厄祓いは済ませましたか?今日は厄除け・厄祓いのお話しです。

数え年(元日から誕生日前日午後12時までは「満年齢+2」、それ以降は「満年齢+1」で計算)ではあるものの女性の厄年が19歳、33歳、37歳。男性の厄年が25歳、42歳、61歳という事で、割と婚活の時期と被るのではないでしょうか?
私自身は元々、信心深さもそれなりで、前回の厄年も御参りだけで済ませてしまった様な気もするのですが、今回は大厄(たいやく)、後付で何かのせいにするのが嫌いな性格と、会員の皆様に影響が及んでしまってはまずいという思いから行って参りました厄祓い。

そもそも厄年とは?

厄年クリックで拡大

Wikipediaによると「厄年(やくどし)は、日本などで厄災が多く降りかかるとされる年齢のことである。平安時代にはすでに存在し、科学的な根拠が不確かで起源も曖昧だが、根強く信じられている風習である。」とされています。某薬用酒のCMでも人生の節目の話しが出てきますが、実際に本厄の辺りで体調を崩す知人が多かったので、厄除け・厄祓いによって凶事や災難を未然に防ぐ‥転ばぬ先の杖として精神的にも良いのではないでしょうか。(ちなみに厄払いは宗教にかかわらず受けられる方もいらっしゃるようですが、否定されている宗教も有るようなのでご注意を。)
厄祓いの時期は厳格には決まっていないものの、新年を迎えて出来るだけ早くというのが一般的なようです。混んでいても良いのならば、初詣と同時に済ませても良いでしょう。

厄祓いの準備

まず、厄祓いを受ける神社や寺を決めましょう。良く三大師などと呼ばれ有名な神社仏閣も有りますが、ネットで調べる限りは規模や知名度などはあまり関係無いようです。気持ちの問題だと思ったので私は幼少期より縁の有る、井草八幡宮にしました。可能時期についてお尋ねした所、「年中無休なので突然いらっしゃっても大丈夫ですが受付時間は決まっていて(井草八幡の場合は午前9時から午後3時40分)、他の行事で拝殿が埋まってしまう事が有るので事前に確認をお願いします。」との事でした。これはどちらでも同様だと思われますので、やはり事前のスケジュール確認は必須でしょう。

厄祓いの料金は5千円から1万円が相場のようで、私の場合は8千円以上でした。
のし袋の上部に「初穂料」もしくは「玉串料」と書き、水引きより下に名前を記します。
また、中に納めるのは新札が好ましいとされています。(新札は通常、金融機関で祝儀用に新券への両替をお願いしたいと伝えれば両替していただけます。)

服装は洋装でも構わないものの正装とされており、相応しく無いと判断された場合はお断りされる事もある様です。(余計な情報ですが私と一緒に厄祓いを受けられていた男性はかなりカジュアルでした。)

最悪、お金さえ用意していけば受けられるかもしれませんが、折角ですので出来るだけ正式な方法を選びましょう。
神社仏閣のスケジュール、初穂料、服装の準備が出来ましたらいよいよ厄祓いです!

厄祓い当日

ここからは体験記という事で私のケース寄りでお話しをさせていただきます。お寺ですと少し違うかも知れません。

まず移動ですが、厄祓いの最後には恐らくお神酒が出されますので、理想は公共交通機関と徒歩でしょう。
確認はしていませんが、私の場合は宮司様がわざわざ「車では無ければ如何でしょうか?」とお神酒をお勧めいただいたので、これをお断りすると多少はご加護が減りそうな気はしますよね?

まず、手水舎(てみずや/ちょうずや)で手を洗い、口をすすいで身を清めます。

厄祓い受付厄祓い受付

お守り販売場所の近くに参拝の受付が有る筈ですので、そちらで初穂料を納めます。実際には熨斗袋(のしぶくろ)をお忘れになる方も多いらしく、井草八幡宮では100円で取り扱っていました。これが、前述した「お金さえ用意していれば云々」のところにかかってくる訳ですが、新札が望まれるのでやはり先に用意した方が良いでしょう。

受付を済ませましたら、指示通りに拝殿に移動します。
井草八幡宮の場合は拝殿に待機する間が有り、そこに座ります。
平日でしたので10分ほどでお声がかかり、前へと進むと御祓いが始まります。
場所によって例外も有るようですが、井草八幡宮は一般的な「二拝二拍手一拝(二礼二拍手一礼)」です。
最後にお神酒をいただき、縁起物等が入った袋を受け取ってお仕舞いです。人数によると思いますが、私の場合は15分程度でした。袋の中には先に買ってしまうと700円する御守りその他が入っていました。御守りだけ買って済まされる方や代わりにご購入される方がいらっしゃるのでしょうね。

厄除けお守り

以上、婚活をされる際にパワースポット等にすがられる方もいらっしゃいますが、厄祓い位はしておいた方が良いのでは?と私は思います。何事にも後悔しがちな方は是非!

ブライダルサポーター
無料会員制度「結と結(ユイとムスブ)」

結婚相談NPOがお送りする無料会員制度「結と結(ユイとムスブ)」は、将来への不安や様々な事情により「なかなか婚活への一歩が踏み出せない方」に向けて開始致しました。

他社の恋活アプリなどをご利用中の方もご参加いただけます。登録時点での必要書類等もございませんので、お気軽にご登録ください。

「結と結」詳細ページ

\ 簡単!LINEで相談 /
まずは友達登録
\ 簡単!LINEで相談 /
まずは友達登録